税理士 名古屋
〒453-0013 愛知県名古屋市中村区亀島2丁目12-12コマツビル2F
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土日祝 |
---|
会社設立の手順・流れの詳細は「会社設立の手順・流れ」をご参照ください。
法人成りシュミレーション
画像をクリックすると
拡大します
最初のご相談では、会社についてお考えになっていることをお聞かせください。お客さまの夢、目標、希望、計画など、なんでも結構です。
このように、お客さまの状況によって異なりますが、お申込みいただくまでのご相談は無料です。会社設立に関する悩み、ご不安など、まずは納得の行くまでご相談ください。
会社設立に必要な基本事項は、たとえば以下のようなものがあります。
たとえば、決算期の決め方一つで免税期間が倍になるなど、基本事項は節税等、さまざまな面に大きく影響してくるものです。
これまで数多くの会社設立を手がけてきた当事務所では、チェックリストに基づいて、お客さまにとって最適な基本事項をご提案いたします。
法務局にて、事業目的の確認と、名前が似ている会社がないか調査を行います。
ここで問題がなければ、会社印鑑(実印、銀行印、角印)を発注します。
当事務所の提携司法書士がお客さまに代わって定款を作成します。また、電子文書で定款の認証を受けますので、印紙税の4万円が節約でき、さらに公証役場へお客さまが出向く必要がなくなります。
金融機関に出資金を払い込みます。証明として通帳のコピーをとります。
当事務所の提携司法書士がお客さまに代わって法務局で設立登記を申請しますので、お客さまが法務局に出向く必要はありません。
申請後、約2週間ほどで「登記簿謄本」と「印鑑証明証」を取得できます。
以下の6つの機関に届出が必要になります。
ご自身で書類を作成し、各機関に足を運んで届け出るのは大変です。しかし当事務所では、これらの書類作成、届出をすべて無料で代行しております。
なお、届出書類のなかには税額を左右するものもありますが、当事務所が最も節税できる方法で書類の作成、届出を代行するので安心です。
届出が済んで会社設立の手続きを終えたら、会計・経理業務導入をお手伝いします。
会計ソフトでの記帳方法から、領収書、請求書などの整理・保存方法などのアドバイスまで、お客さまの自計化を全面的にサポート。
詳しくはこちらのページを参照ください。自計化・パソコン会計導入サポート詳細
自計化を行う時間的余裕がないお客さま、パソコンが苦手なお客さまは記帳代行もお受けいたします。
顧問契約された場合は、最も大事な設立第1期の収益、資金繰り、節税等についてアドバイスいたします。
当事務所の顧問契約はトータルサポートが特長。毎月の記帳指導、節税対策、資金繰りから決算、税務申告、税務調査まで、これまで数多くの創業支援を手がけてきた経験とノウハウを生かし、お客さまの事業を全力でお手伝いします。
(※通常の顧問契約とは別に、設立1期目の特別な顧問契約プランをご用意しております。
詳しくはこちらのページを参照ください 新設法人設立パック)
以上のように、会社の設立手続きから節税のアドバイスまで、当事務所はお客さまの会社設立のすべてをサポートいたします。
会社設立のはじめの一歩として、まずはご相談ください!
なお、毎週月曜日から金曜日に無料相談会を実施しております。
また、土日・祝日・夜間についても、事前のご予約にてご相談いただけます。平日お時間が取れない方も、ぜひご利用ください。
受付時間:9:00~18:00
定休日:土日祝
若手の公認会計士・税理士が運営する会計事務所です。名古屋駅から徒歩5分。名古屋(名駅エリア)を中心に愛知県、岐阜県、三重県に対応します。
対応エリア | 名古屋市中村区(名駅エリア)及び中川区、昭和区、港区、中村区、千種区、中区、東区、天白区、昭和区、瑞穂区、北区、守山区を中心に名古屋市の各区、日進市、春日井市、尾張旭市、瀬戸市、長久手町の各市町、愛知全域、岐阜、三重の各県にも対応します。 |
---|
〒453-0013
愛知県名古屋市中村区亀島2丁目12-12コマツビル2F
若手の公認会計士・税理士が運営する会計事務所です。名古屋駅から徒歩5分。名古屋(名駅エリア)を中心に愛知県、岐阜県、三重県に対応します。
9:00~18:00
土日祝
名古屋市中村区(名駅エリア)及び中川区、昭和区、港区、中村区、千種区、中区、東区、天白区、昭和区、瑞穂区、北区、守山区を中心に名古屋市の各区、日進市、春日井市、尾張旭市、瀬戸市、長久手町の各市町、愛知全域、岐阜、三重の各県にも対応します。